今回はシャープが販売している空気清浄機 (kc-30t7)について
口コミ、メリット、デメリットをご紹介していきます!
「ネットで見つけたから、実際どうなのか知りたい!」
「せっかく買い物するから、失敗したくない!」
「予算以内で良いものを買いたい!」
と感じてる人が多いと思います!
実際に商品を使用している方の評判を聞き
後悔のない買い物ができるように、様々な情報をお届け致します!
ぜひ最後までご一読ください!
kc-30t7の概要!

種類:空気清浄機+加湿器機能付き
メーカー:シャープ
型番:kc-30t7
値段:15,980円
電源:100V (50Hz、60Hz両対応)
サイズ:幅380mm ✕ 高さ570mm ✕ 奥行き197mm
重さ:6.8kg
デザイン:白、黒 2色



【kc-30t7】満足してる人の口コミや評判
実際にkc-30t7を使ってみて、満足してる人の口コミや評判を見ていきたいと思います!
口コミといっても、様々な評判があります
- コスパや価格に満足している人
- 使用感や操作性に満足している人
こちらの2つの項目に分けて、口コミや評判をご紹介していきます!
【kc-30t7】コスパや価格に満足してる人の口コミや評判










シャープの空気清浄機といえば… 「プラズマクラスターによる清浄機能」 に期待されている声が多数上がっていました!
実際に、狭い場所や寝室に設置するのに ピッタリなように感じられますね!
【kc-30t7】使用感や操作性に満足してる人の口コミや評判






【kc-30t7】実際に使って、後悔してる人の口コミや評判
実際にkc-30t7を使ってみて、満足してる人の口コミや評判を見ていきたいと思います!
口コミといっても、様々な評判があります
- 破損してしまい、後悔してる人の口コミ
- 不便に感じて、後悔してる人の口コミ
こちらの2つの項目に分けて、口コミや評判をご紹介していきます!
【kc-30t7】破損してしまい、後悔してる人の口コミや評判












【kc-30t7】不便に感じて、後悔してる人の口コミや評判
【kc-30t7】よくある質問コーナー
実際にkc-30t7を使用されている人たちが、疑問に思っているQ&Aが紹介されていました!






ひとつずつ見ていきたいと思います!
水を入れるとずっと加湿するの ? 加湿を止めたいときはどうしたらいいの?
この製品は水を入れると常に加湿します。水が入っていないと加湿しません。



水道水を使わないといけないの?



吹き出す風が冷たい?肌寒い?



吹出口からニオイがする?その理由は?






kc-30t7のメリットまとめ
様々な口コミをまとめてみた結果、このようなメリットが見つかりました!
- 音が静か
- デザインが綺麗
- 給水も片手で持てる程度の重さ!
- 空気清浄機+加湿器で空気が乾燥しない!
- 操作パネルも無駄な機能がない
一番多かったのは「音が静か!」という声が多く上がっていました!
真っ暗な夜に機械音を気にせずに入眠できそうですね!
ほかには、1.5Lのペットポドルを用意することで、片手で給水できる!と手軽に感じている人もいるみたいです!
【kc-30t7】こんな人には合うかも!
- 安価で加湿機と空気清浄機、どちらも欲しい人
- 給水したら、自動で加湿してほしいと思う人
- 湿度の設定を気にしない人
- 複雑な操作や設定が苦手な人
電源をワンタッチで投入することができ、機械が苦手な方にはオススメかもしれません
kc-30t7のデメリットまとめ
- フィルターを定期的に交換しなければならない
- 就寝時にランプがちらつく
- 1.5L水タンクが小さい。 1日に1回~2回給水する必要がある
- 決済後、発送が遅いときがある
- 冬の時期は風が冷たい可能性がある
- 匂いが取りにくい可能性がある
kc-30t7には、3種類のフィルターがあり、それぞれ消耗品として交換する必要があります!
- 加湿フィルター 5年に1回 2000円
- 集じんフィルター 2年に1回 3600円
- 脱臭フィルター 2年に1回 2000円
2年や5年に1回交換する必要があるため、フィルターを再購入する手間や交換する手間が発生してしまいます
また、楽天の「あす楽」という翌日配達サービスで決済したにも関わらず、10日経っても届かない人もいるみたいです
反対に、発送が早い!という人もいるため、配達がバラバラな可能性があるかもしれません
kc-30t7はこんな人にはちょっと合わないかも…
- 1日1回~2回の給水が面倒に感じてしまう人
- 寝室に設置を予定しており、光があると眠れない人
- 湿度を15分や30分のタイマーで設定したい人
- 空気清浄よりも脱臭機能を優先したい人
よくある質問にも記載された通り、給水を完了すると常に加湿する機能があります。
そのため、常に加湿された状態で運転されるみたいです
さらに「入・切するボタンがついてない」ということもあり、消したいときに消せないのは不便に感じるかもしれません
また、口コミの中に「匂いやホコリなどがとれてる感じが全くしない」という声や
【最終確認】kc-30t7を購入する前に!
これまで、様々な口コミ、メリットやデメリットをご紹介してきました
実際に使われている方たちの情報を聞いて、前向きに考えている人もいると思われます
そこで、購入する前の最終確認事項をご紹介します!
- 設置スペースが確保できているか?
- 値段が予算以内か?
- 給水を怠らないか?
中でも、一番大変なのは空気清浄機の給水だと思われます。






という瞬間も日常で現れると思います!
そこから継続できない日が続いてしまい…



という事態にならないよう、様々な対策を考え実践しましょう!
まとめ
今回は、シャープ製の空気清浄機kc-30t7の口コミについて紹介していきました!
様々な声が評判が飛び交っておりましたが、いろいろな情報を入手できたのではないでしょうか?
参考になってくれると嬉しいです!
コメント